· 

天空光を取り入れる

境です!

 

今回は布江名の事務所にてパチリ📷

 

写真は屋根に天窓を取り付けているところです✨

事務所に倉庫や車庫を併設しているのですが,屋内を明るい空間にするために屋根に天窓を採用することとしました😊

 

この天窓のガラスはLow-Eガラスというものを採用しておりまして,ガラスの表面に特殊な金属膜がコーティングされております。これにより可視光線(ひかり)は通しつつも,遠赤外線を反射してくれるのです!遠赤外線反射率は約60%!さらには紫外線反射率は約80%!

つまりは『明るいのに暑くない‼』のです✨

天窓が流行り始めたころはガラスが普通ガラスだったため,『明るいが暑い‼』というのが天窓の常識だったのですが,Low-Eガラスの採用により天窓を採用しやすくなりました😊

天窓は直射日光を取り込むというよりも,天空光(空の全体的な明るさ)を室内に取り込む事が出来る為,日当たりの悪い北側の部屋や,長い廊下,窓が取れない玄関ホールに採用すると効果的です。また,吹抜けなどに採用しても非常に明るい空間を作れます✨

 

天窓を取り付けた後は防水下地です。漏らさん…もらさん…モラサン‼資材メーカーのユーモアが光りますね✨